ハーブティー

ほっと一息、リラックスのティータイム🫖

私は珈琲が大好きでよく飲んでいるのですが、周期的に飲みたくなくなる時

(美味しく感じない)があります

 

体調からくるものなのか、環境要因で味覚が鈍っていることが原因かもしれません

(最近だと花粉症や黄砂の影響からくる頭の重さ)

 

そんな時にはハーブティーを飲むようにしています☆

ハーブには有難い薬効がたくさんふくまれており、ハーブティーとして飲むことで摂取することができ、皆様にも是非お勧めしたいと思います^^

 

お茶として使われる種類は100種類はあると言われており効果も様々です

目的(リラックス、デトックス)やシチュエーション(食後や就寝前など)で選んだり

味で選んでみるのも楽しみの一つです☆

 

ちなみに何かをしながらの「ながら飲み」に比べ「色や香りを楽しみゆっくり飲んだ10分」の方がより高いリラックス効果があるそうですよ^^

子育て中、日々の忙しさのなかでは質の良いリラックス時間をとっていきたいですね!!


手軽なティーバックもたくさん出ていますので

まずは1日1杯を目安に取り入れてみるのはいかがでしょうか^_~


※妊娠、授乳中や基礎疾患がある場合には注意が必要なことがありますのでご注意ください