男性の育児休暇

皆さん、男性の育児休暇について、どう思いますか?

小泉進次郎環境大臣の表明をきっかけに、男性の育休取得率の高まりが期待されています。

しかし、民間のアンケート調査で、妻の半数が「男性の育休」を望まないという声が多いという結果が出たそうです。

多くのお母様がそう思ってしまうのは、取得しても「1日あたりの家事育児は2時間以下」「家でダラダラ」といった声があるからのようです。

 

我が家も下の子どもが誕生した時に、夫が育児休暇を取得しました。

正直…「たった2週間で何か変わるのだろうか…。夫の世話もすることになったら嫌だな…。」という気持ちがありました(笑)。

しかし、実際は上の子どものお世話に買い出し、食事の片付けに掃除と、お願いできることは全部お願いできたので、とても助かりました。

 

夫は当時を振り返り、「二人目だったからなんとなく動けたのだと思う。」と言います。

 

なるほど…

 

妻としては、こちらの気持ちを察してほしいし、自ら動いてほしい…けれども、

「自ら動く」ということを期待せず、妻は統括部長として指示する。

そして、「よくできた」「よく頑張った」という言葉を、「ありがとう」「助かった」に変換して夫に伝える。

「ありがとう」と言われて嫌な気持ちになることはありません。

それくらいやって当然!と思いながらも、「ありがと~助かった~」と割り切ることも必要なのかなと思います。

 

最後に、世のお父様方、ご家族の皆様にぜひお願いしたいことがあります。

出産は本当に大変な大仕事ですし、産後はホルモンのバランスが崩れ、身も心も疲れています。

そのため、母親はこれまでとは違う新しい環境にイライラしてしまうこともあります。

そういう時は、「何か手伝おうか?」ではなく、「大丈夫?何をしたらいいか教えてくれる?」と声を掛けてください。

「自分で考えてよ!」と言われることもあるかもしれませんが、吾輩は子育て修行中の身である…というような広い心で受け止めてください。

お願いばかりで申し訳ありませんが、家族の支えほど、頼りがいのあるものはありません。