子どもと過ごす冬至
冬至とは、1年の中で昼の時間がいちばん短く、夜の時間がいちばん長い日です。
夜の時間がいちばん長いということは、それだけ寒さも増してくるといことになりますので、そんな寒い冬を元気過ごすための風習が今でも大切に受け継がれています。
そこで今回は、冬至の風習をご紹介します。
まずひとつ目は、【ゆず湯に入る】こと。
ゆず湯は、体をぽかぽか温めてくれるので、風邪などをひきにくくなります。
ふたつ目は、【かぼちゃを食べる】こと。
かぼちゃは栄養があるので、丈夫な体づくりにとてもいい野菜です。
小さいお子様の離乳食として、また、白玉粉と混ぜておやつにと大活躍している食材ではないでしょうか(o^―^o)
今年の冬至は、12月21日 月曜日。
どうぞ、これらの風習を生活に取り入れ、ご家族で元気に冬をお過ごしください。